名前:まめあき
年齢:40代
各レビュアーの詳細はコチラで確認可能
●商品
金粒オットビン
●評価(個人の感想です)
★☆☆☆☆
●レビュー本文
*これは おじさんの きんのたま だからね!
というわけできんのたまです。
丸薬が金色です。ゴールドなんです。
こんな色のものを口に入れることに対する抵抗感ひどい!!!
悪趣味&いかがわしい、ザ・昭和の精力剤って感じのルックスが最高ですね!
まんまBB弾な大きさで、水で流し込むことはまぁ出来るんですが、口の中にいていい大きさには感じられませんでした。「やばいもの飲もうとしてるなー」って気分になりますね。
あえて飲み干さずにしばらく舌の上で転がしたんですが、漢方特有の形容しがたい味。ジビエで大失敗したような焦げた獣スメルが口いっぱいに広がるので、いち早く飲み干したほうが精神的にいい奴だと脳も判断。
で、結論を言うと。
目立った効果はありませんでした!!
2週間飲み続けたんですけど、無です。
他に試してよく効いた精力サプリで感じたガチガチに硬くなる感触や射精時に尿道をかき分けてくるような感触もなく、不意なムラムラ感も沸かず!
効かなかった理由をなんとなく考えてみたんですが…
成分が愛飲してきたサプリとまるで被ってないので、「単純に自分の身体と相性が良くなかった」んだと思います。
内容は以下の通り。
カイクジン(オットセイ臓器)…臓器っていうけどキンタマですね。子だくさんのオットセイのキンタマだからそりゃ高性能だろうというげんかつぎなのかな?
ゴオウ…牛の鍛造の中にできた結石、胆石ですね。
ロクジョウ…鹿の袋角、春に生え変わったばっかりの角らしい。
ジオウ…地黄とかいう草、血流改善効果があるらしい。
ニンジンエキス…人参なのかな?高麗人参なのかな?
イカリ草エキス…地上部分を生薬にすると「淫羊藿」とかいういやらしい名前に。性ホルモン分泌効果あり、でもユンケルなんかにも入ってるくらい特別感のない奴。
クコシ…クコの実。古来から性機能改善に効果があるとかいわれる、精力剤&栄養剤では定番アイテム。
「黒魔術かな?」みたいなラインナップですね!!
ふだん充分な効果を得ているのはマカ、亜鉛、アルギニン、シトルリンあたりが入って…という、いまもっともポピュラーなものを飲んでいるので超古参の漢方系はどーもあわなかったみたいです。
しいて言うなら服用期間は比較的眠りが深かったくらいかな…ほんとに目立った効果はなかったんですよ。
とりあえずリピは無し、とします。
「獣のパワーをものにするのは男のロマン!」
「漢方は身体にいい!!」
「このくらいの値段出さないと信用できない!!!」
という方にはいいんではないでしょうか。
これだけ強気の価格でロングセラーになっているということは、たぶん「これじゃないとダメ」という人が多いからこそだと思うんですよ。
*これは おじさんの きんのたま!
*ゆうこうに かつよう してくれ!
俺はマサラタウンのサトシ、夢はフル勃起!!
おじさんごめんな、俺には合わなかったよ…
・名前:とくっち
・年代:40代前半
●商品
金粒オットビン
●評価(個人の感想です)
★★★★★
(5段階で…5)
●レビュー本文
さっぷりーん!
とくっちです。
今日は「金粒オットビン」を試してみました。
66粒入りで1日6粒なので11日分って事ですね。
一カ月分のサプリが多い中で、11日分はちょっと少なく感じるかも…。
でも、それには理由があるのかも?
というのもなんと!
金粒オットビンは「第二類医薬品」なのです!!
〇第二類医薬品とは?
一般医薬品と呼ばれる、まさにお薬なんですね!!
第二類は気軽に買えるタイプの風邪薬なんかに多いみたいです。
そのためサプリメントと違って副作用のリスクが出てきます。
用法や用量も厳格に守る方が安全でしょう。
1回量3粒。
1日2回朝晩の食感に服用してください。
中年になると少しずつ持病が増えていく方も多いので、何かお薬を飲まれている方はかかりつけ医への相談も必要になるでしょう。
幸い、自分は持病がなかったので、そのまま普通に飲んで試せました。
〇具体的に「オットビン」の成分とは?
公式さんはこのように説明しております。
——
本剤は,中国漢方の海馬補腎丸を基に,動物性強精生薬として評価の高い海狗腎(かいくじん=オットセイの陰茎とこう丸を乾燥したもの),鹿茸,牛黄のほか,植物性強精生薬として広く知られております高麗人参,イカリ草(淫羊かく)などを配合した金粒の滋養強壮剤です。
これらの生薬は,中国3000年の歴史をもつ神農本草経に収載され,古来より和漢高貴薬として,珍重されてきたものばかりで,続けて服用しても副作用の心配もなく,滋養強壮剤として,すぐれた効果をもたらします。
——
「副作用の心配もなく」と書いておりますが、第二類医薬品に分類されておりますので
そこは慎重な姿勢で飲んでも損はないと個人的には思いますね。
てなわけで漢方的な雰囲気のお薬なんですね!!
お薬って漢方的なやつと、科学的なやつにわけられる印象があります。
オットビンは昔ながら…と言ってはアレですが、古来より愛されてきたエキス満載という事で、ほのかに期待しながら飲んでみましょうかね。
ちなみに、飲み終わってから製品について調べたので、飲んでる最中は基礎知識0でした。
なので変なプラシーボ効果も無いはず。
では結果報告していきま~す!
Q、今回の精力剤はどうだった?
よかった!
Q、今回の製品の服用タイミングは?
おもに朝晩食感に3粒ずつ
Q、服用時に味や匂いを感じた方はどのようなものだったかをお書きください
見た目が金の粒で高級感があって面白かったです
匂いや味はわかりませんでした
Q、今回の精力剤は飲みやすかった?
1粒は小さいので簡単に飲めました
Q、いつもよりムラムラするようになった?
少しムラムラが増えた気がします
Q、射精量は増えた?
ここはよくわかりませんでした
Q、いつもより固くなった?
固くなった気がしますね
Q、まとめ
個人的にかなり相性が良かったです。
評価は高めですよ。
さすが第二類医薬品!と思っちゃいましたね。
漢方やオットセイが僕の体質に合っているのかも。
まめあきさんのレビューを拝見すると全くダメみたいだったので、精力剤(サプリメント)って本当に相性の要素が高いな…と改めて認識しますね…。
1瓶5000円くらいしたなかなかの高級品です。
僕は「元は取れたかな…」という感じ。
何がイイって、気持ちがまだスケベモードになっていないのに、ムスコに軽く刺激を与えるだけで、意外なほど元気になってくれるんですよ。
これって中年には結構スゴイ事だと思うのですがどうでしょう?
生半可なサプリではこうはなりませんからね…。
お金に余裕のある方ならまず一度くらいは試す価値ありだと思いました。
僕はよかったです。
コメント